


- 手の指を動かそうとするとカクンとなる
- 朝起きた時に指に引っ掛かりを感じる
- 指の曲げ伸ばしがつらい
- 指に痛み・熱感・腫れを感じる
- 指だけでなく、腕から全体にダルい
もう大丈夫です!
当院には、ばね指でお困りの方を改善に導いてきた事例が数多くあります。
ばね指は症状が長引きやすく、なかなか改善しない厄介な症状です。
指や手は生活の中で必ず使うため安静にしづらく、つらい思いをされている方が沢山いらっしゃいます。
そうなってしまう前に、ぜひ当院にご相談ください。
一般的な「ばね指」への対処法は?

整形外科では、
- 安静の指示
- 装具による固定
- ステロイド注射
が一般的ですが、症状がひどい場合は手術を提案されます。
もちろん、これらで症状が緩和することもありますが、実際には
・仕事柄、安静にすることは難しい
・装具の固定は、生活に支障が出るため長続きしない
・整骨院に行ってみたが、ばね指は対応していないと言われた
とお悩みの方も少なくありません。
当院の「ばね指」に対する当院独自のアプローチとは

当院の施術は、「痛みの原因を探し出しアプローチする施術」です。
なぜ痛みが起きてしまったのか
なぜここまで負担が掛かってしまったのか
これらの原因を取り除くことが改善への近道だと考えています。
当院が導き出したばね指の原因は、
- 骨盤・鎖骨・肘骨・指骨などの捻れ
- 体液(血液・リンパ・脳脊髄液)の循環不全
- 筋肉量の低下・栄養状態の偏り
の3つです。
骨盤・鎖骨・肘骨・指骨などの捻れ
筋肉は首・骨盤・肩・肘・手首・指まで繋がっています。
痛みが出る原因は、そのいずれかの関節に捻じれが起こることによる筋肉や腱への過度な負担です。
特に、妊娠中や産後の女性に多く見られます。
なぜなら、その期間は骨盤が開いたり歪んだりしやすいからです。
全身に捻じれや歪むが起きることで指の腱に負担が掛かりやすくなります。

体液(血液・リンパ・脳脊髄液)の循環不全
体が歪むと体液の循環が悪くなります。
その結果、何が起こるのかというと回復力の低下です。
通常ならすぐ良くなるような症状でも、なかなか改善しなくなってしまいます。
ばね指を改善に導くためには、炎症を起こしている腱に血液で栄養を送ったり、炎症成分を取り除いたりする必要があります。

筋肉量の低下・栄養状態の偏り
何をしても改善しない場合は生活環境を見直し、
- 筋肉量の調整
- 栄養状態の調整
を行うだけで改善に向かうことも多くあります。

このように、
- 関節の捻れ
- 体液循環の悪化
- 栄養素のアンバランス
- 筋力低下
を整えることでばね指早期改善に導くことができるのですが、当院では以下のようなアプローチを行います。
- 骨盤・首から順に、手・指まで捻じれを整えていく
- 体液循環を整え、炎症部分に停滞している痛みの物質を流す
- 体組成計を用いて体質のチェックを行う
ばね指でお悩みのは、お気軽にご相談ください。
あなたのご来院をお待ちしております。
60秒でわかる!院内紹介動画

営業時間:9:00~12:30、15:00~19:30
休業日:日曜・祝日


はじめまして!
そうき接骨院 院長の薮崎です。
当院では『お悩みを根本的に解決する。再発しにくい丈夫な身体作りを行う』を目標に、日々お客様の応対をさせて頂いております。
そのために私達が全力を注いでいるのは「お客様のお話をていねいに伺うカウンセリング」「状態を把握するための検査」「お1人お1人に合わせた的確な施術」です。
これまでも、ご来院されたお客様から多くの「喜びの声」を頂戴いたしました。
今後も1人でも多くの方のお役に立てますよう、知識と技術を進化させていきたいと思います。
もしあなたが身体の不調でお困りでしたら、ぜひ私たちを頼ってください。
あなたのお悩みを解消するために全力でサポートいたします!



当院にはこのような方が多くご来院されます。
- どこへ行っても良くならなかった
- 施術直後はいいが、すぐに元に戻ってしまう
- 何度も再発を繰り返している
- 薬やシップだけでは良くならない
「そんなお悩みの方々に何が提供できるのだろうか?どのような状態になると喜んでもらえるのか?」
私たちはじっくりと考えました。
そして辿り着いた目標が『お悩みを根本的に解決する。再発しにくい丈夫な身体作りを行う』です。
そのために私たちは、「お客様のお話をていねいに伺うカウンセリング」「状態を把握するための検査」「お1人お1人に合わせた的確な施術」に全力を注いでいます。


身体が悪くなる流れは以下の通りです。
- 身体が歪みバランスが崩れる
- 関節に負担が掛かりやすくなる
- 関節が硬くなり動きが悪くなる
- 痛みが出る
そのため、症状を改善に導くためには「ただ歪みを整えればいい」というものでなく、歪みによって引き起こされた関節の動きの悪さや硬さも取り除く必要があります。
当院の『関節の硬さを取り除く施術』は、その両方にアプローチすることで症状を早期改善・再発防止へと導く施術です。


7つの有名雑誌が当院を紹介してくれました。
どの雑誌も「敏腕施術」や「神の手整体師」などの内容での掲載です。
これも、私たちが自信をもってお客様に向き合ってきた結果だと思っております。
これからも当院に足をお運び頂けますよう、精進いたします。


当院には、ご新規様・既存のお客様ともに、多くの方々にご来院頂いております。
私たちの接客や施術にご満足いただけている方が多いという事実に喜びを感じると共に、「より良いサービスを提供したい」という思いでいっぱいです。
これに慢心せず、これからも知識と技術磨きによりをかけてまいります。


どんな施術であろうと1回で「根本的なお悩みを解消し、再発しにくい丈夫な身体を作る」ことはできません。
それは、残念ながら当院で行う施術も同じです。
では、どうすれば症状が素早く改善に向かうのでしょうか?
それには「施術直後の良い状態をキープする」ことが大切です。
そこで当院では、あなたに合わせたご自宅でのケアの指導(ストレッチ・筋トレ、姿勢や動作時の注意事項)も行っております。

営業時間:9:00~12:30、15:00~19:30
休業日:日曜・祝日


ここまで当院のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
私には、お客様と向き合う際に、心かげていることがあります。
それは、「お話をすべて聞くこと」です。
「症状について話している最中に話を遮られた」
「自分のしたい話を一方的にされ、私の話は聞いてくれなかった」
整体師に対して、このような感想をお持ちになった方も少なくないはず。
当院は、症状をきちんと改善に導くためには「その人の症状について詳しく知ること」が大切だと考えています。
あなたのお話を遮る、一方的に語り掛けることは致しませんのでご安心ください。
もし、つらい症状にお困りでしたら、当院にぜひご相談ください。
あなたのご来院を心よりお待ちしています。
お電話ありがとうございます、
そうき接骨院でございます。