冬の朝、首や肩がこわばって動かしにくい…
そんな経験はありませんか?
焼津市でも気温がぐっと下がるこの時期、「肩こりが悪化した」「首が回らない」といった相談が増えてきます。
寒さで体が冷えると、筋肉が緊張して血流が滞りやすくなり、つらいこりや痛みにつながります。
本記事では、冷えによる肩こり・首こりの原因と一般的な対処法、そしてそうき接骨院ならではの整体アプローチを詳しく解説します。
冬を快適に過ごすためのセルフケアも紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
冷えからくる肩こり・首こりとは?
冬になると体温を保つために血管が収縮し、筋肉が硬くなりやすくなります。
特に首や肩まわりは、冷えの影響を受けやすい部位です。
肩こり・首こりとは、筋肉が過度に緊張して血流が悪くなり、疲労物質がたまることで起こる不快感や痛みのこと。
冷えによってこの状態が慢性化すると、頭痛・めまい・手のしびれなどを引き起こすこともあります。
また、寒さにより姿勢が悪くなることも一因です。
・首をすくめるようにして寒さを我慢する
・厚着で肩が上がりっぱなしになる
・在宅ワークや長時間の運転で動かない時間が増える
こうした生活習慣が続くことで、筋肉の緊張が強まり、肩こり・首こりを悪化させてしまいます。
特に焼津市のような海沿いの地域では、冷たい風による体の冷えが強く、筋肉のこわばりを訴える方が多い傾向です。
一般的な対処法
一般的に「肩こり」といえば、まず思いつくのが湿布やマッサージ、入浴などのセルフケアでしょう。
確かに一時的な血流改善には効果的ですが、根本的な改善には至らないことが多いです。
整形外科では、痛み止めの処方や温熱療法などが行われます。
また、リラクゼーションサロンなどではもみほぐしやオイルマッサージが中心です。
これらは一時的に筋肉を緩めることができますが、時間が経つと再びこりが戻ってしまうケースもあります。
なぜなら、冷えによる肩こり・首こりは「筋肉の緊張」だけでなく、「姿勢の歪み」や「自律神経の乱れ」など、複合的な要因が絡んでいるからです。
表面をほぐすだけでなく、体の内側のバランスを整えることが重要になります。
そうき接骨院の整体アプローチ
そうき接骨院では、冷えからくる肩こり・首こりを「全身の血流バランスの乱れ」と「姿勢の崩れ」からととらえ、根本的な改善を目指します。
まず、姿勢分析・可動域検査を行い、首・肩・背中の筋肉がどのように緊張しているかをチェックします。
その上で、
- 筋肉・関節をやさしく動かす整体施術
- 背骨・骨盤のゆがみを整えるバランス調整
- 深部の筋肉への刺激(EMS併用)
これらを組み合わせ、冷えや緊張によって滞った血流を促し、自然な温かさを取り戻します。
また、施術中は「力まない体の使い方」もお伝えしています。
焼津市内でも「毎年冬になると肩が張ってつらい」という方から、「今年は冷えにくくなった」「朝起きたときのこわばりが軽い」といった声を多数いただいています。
実際の喜びの声♪
焼津市在住・47歳女性・中学教諭
昔から肩こりはあったのですが、毎年冬になると特につらくなっていました。
朝起きた時から首が張っていて、授業中も黒板を書くのが辛く感じるほどでした。
湿布を貼ったり、自宅でストレッチをしたりと試してみましたが良くならず、「このまま一生付き合うのかな」と不安でした。
インターネットでそうき接骨院さんを見つけて、思い切って行ってみました。
通ううちに、朝の肩の重さが減っていって、寒い日でも動きやすくなったのを感じます。
少し結果がでると嬉しくなり、通院を継続することができました。
最近では、同僚から「姿勢が良くなったね」と言われるようになり、体の歪みや姿勢も改善したことに感動です!
今後もしっかりメンテナンスをしていきたいです!
来院前にできるセルフケア
冷えによる肩こり・首こりを和らげるために、自宅でも簡単にできるケアがあります。
首・肩を温める
首の後ろや肩甲骨まわりを温めると、血流が促され筋肉がゆるみやすくなります。
入浴では「38〜40℃のお湯に10〜15分」が目安。熱すぎるお湯は逆に緊張を強めることがあります。
姿勢リセット体操
長時間のデスクワークの合間に、
- 肩をすくめてストンと落とす
- 胸を開いて深呼吸
これだけでも上半身の血流が変わります。
冷えをためない服装
首・手首・足首の「三つの首」を冷やさないことがポイント。
マフラーやレッグウォーマーで保温しましょう。
睡眠と栄養
冷えは自律神経の乱れとも関係しています。夜更かしを避け、バランスの良い食事を心がけることが、体の温めにつながります。
まとめ
冷えからくる肩こり・首こりは、冬だけの一時的な不調ではありません。
放っておくと、慢性的な痛みや頭痛、姿勢の悪化にもつながります。
そうき接骨院では、冷え・姿勢・筋肉・神経のバランスを総合的に整える整体で、体の内側から温まる状態づくりを目指しています。
「毎年冬になるとつらい」「マッサージしても戻ってしまう」そんな方こそ、根本から見直すチャンスです。
肩こりや首こりにお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
藤枝市・焼津市・島田市など近隣エリアからも多くの方が来院されています。
👉 LINE・WEBから24時間予約受付中📲
➡ LINE予約はこちら
➡ お問い合わせフォーム





お電話ありがとうございます、
そうき接骨院でございます。